バイナリーオプションを始めるならやっぱりハイロー!!

バイナリーオプションの基礎知識は持っているが取引をしたことがなく、
ハイローでの取引を検討している人へ

この記事は、

  • ハイローが気になるけど安全なの?
  • ハイローってどんな特徴?
  • ハイローの取引や口座開設の方法って簡単?

といった疑問を解決するために、ハイローについて徹底解説しました。

この記事を読めば、

  • ハイローの特徴
  • ハイローが安全なのか
  • ハイローの口座開設の方法

といった、ハイローに関する情報をすべて知ることができます。

ぜひ、参考にしていただければ幸いです。

『HighLow(ハイロー)』とは?

ハイローは、バイナリーオプション取引ができる海外業者のひとつです。

簡単に紹介しましょう。

バイナリーオプション系のサイトでもよく取り上げられている

ハイローはバイナリーオプションに関するサイトには、

必ずと言っていいほど紹介されています。

知名度としても十分で、

バイナリーオプションをやっている人で知らない人はいないくらい有名です。

ハイローから2019年6月にサービス名を変更

ハイローは、『ハイロー』という名前で運営されており、

2019年6月に『HighLow(ハイロー)』と名称が変更しました。

名称が変わった経緯としては、

もともと『ハイロー』の会社がオーストラリアにあったのですが、

マーシャル諸島共和国に支店を移したため、名称も変更した。

という経緯です。

勘違いしないように補足しておくと、

「似たような名前のサイトを作った詐欺」や

「サービス自体が変わった」という訳ではないので安心してください。

ペイアウト率アップキャンペーン中(終了時期未定)

ペイアウト率と言うのは取引に勝った時の払い出し率の事で、

ハイローでは口座移行に伴い、業界最高水準を目標としたペイアウト倍率でのサービス提供を引き続き行っていくために、ターボオプションの新しいペイアウト倍率キャンペーンを継続的に行っています。

またオプションの種類は以下の通りです。

Turbo 30秒1.95倍 2.00倍
Turbo 60秒1.90倍 1.95倍
Turbo 3分1.86倍 1.90倍
Turbo スプレッド 30秒2.00倍 2.20倍
Turbo スプレッド 60秒2.00倍 2.10倍
Turbo スプレッド 3分2.00倍 2.05倍

HighLow(ハイロー)は安全な業者である

バイナリーオプションの海外業者は、

  • 入金だけされて取引ができない
  • 出金の条件が厳しくて出金できない

といったような、トラブルで危ないと言われることもあります。

一方で、ハイローは安全な海外業者としておすすめ。

その理由について紹介します。

マーシャル諸島共和国の事業会社で住所を公開している

ハイローは、新たにマーシャル諸島共和国へ支店を設立し、

マーシャル諸島共和国の事業会社法に従って運営されています。

公式サイトにも以下のように明記されていることが確認できます。

会社名(商号)HLMI Ltd
所在地Trust Company Complex,
Ajeltake Road, Ajeltake Island,
Majuro, Republic of the Marshall Islands
MH 96960
設立年月日2019年4月29日
会社番号100959
業務内容外国為替証拠金取引仲介業務インターネット上で行う外国為替取引に関する業務外国為替の売買・媒介業務外国為替に関する情報提供サービス

正直、住所やどの国の法律に従っていても、100%安全とは言えません。

ただ、悪徳な海外業者は住所や運営会社でさえ明記されていないのが現状です。

そういう点では、

きちんと会社概要や住所などを公開しているハイローは安全と考えられます。

最低出金額が低いのでリスク管理しやすい

ハイローの最低出金額は10000円となっています。

手数料が無料なので、こまめに出金することが可能。

他の海外業者だと出金金額の規定が厳しく設定されていて、

結局出金できないこともあります。

また、海外業者に限らず、

「バイナリーオプション」や「FX」で取引するリスクとして、

自分の資金が入金したまま運営会社が行方不明になること。

ニュースでやっていた仮想通貨も同じですね。

こまめに出金しておけば、そのようなリスクから回避することができるため、

手数料無料で10000円から出金できるハイローはかなり使いやすい海外業者です。

入金している資金は別で管理されている

ハイローに入金した資金は、専用の口座で保管・管理されています。

公式には以下の記載。

お客様の資金は信頼性の高い金融機関の口座に分別管理されています。他のFX業者とは異なり、当社は業務用、又は原市場のヘッジのためにお客様の資金や未実現利益を流用することはありません。当社は専門職業賠償責任保険に加入しております。

ここまできちんと明記されているので、

「ハイロー利用者の資金を運営費に使って、資金がなくなる…」といった

可能性はかなり低いと考えています。

まとめ

ハイローはシンプルでわかりやすい操作画面なので、初心者でも使いやすくおすすめです。

入出金の最低金額も低いので、手軽に始められるのもメリット。

登録から取引までの作業も簡単ですし、デモトレードなら登録なしで試せるので、

まずは一度、ハイローでデモトレードを始めてみましょう。

pathfinder
この記事を書いた人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です